Manufacture Diary
絵日記 兼 製作日誌。上の方が新しい日付けです

  -過去ログ-  [8/3〜16]  [8/17〜31]  [9/1〜10/13]  [10/14〜12/29
        [2004/1/1〜3/6]  [3/7〜5/13]  [5/14〜8/13]  [8/14〜2004年終
        [2005/1/19〜5/15]  [5/16〜8/16]   [8/17〜11/4]   [11/5〜2005年終
       [2006/1/1〜3/31]  [4/1〜6/30]  [7/1〜11/4]  [11/5〜2/28]  [新開発日誌]


  ■ 3/26(日) ツクールをツクってます ■
ツクールをツクール
前回に引き続き自分用RPG作成ツールを作成中。
イベント作成モードの開発がちょっとだけ進みました。

イベント作成ウィンドウ
イベントエディット
条件分岐でシステム変数(マップIDとかプレイ時間とか)を
直接読み込めるようにしてみたり、ついでに便利そうな
セルフ変数(イベント自体が個別に持ってる変数)なんか付けてみたり。

それにしても、自分でツール作ってみて思ったのですが、
ツクール2000やツクールXPのツール仕様って
非常に完成されているのがよく分かります。
改善しようにも、改善を要するべき場所がほとんど思いつきません。
やっぱり長いことシリーズを重ねてきているだけあります。


しばらくはツールや、ゲームの動作プログラムの
基礎的な部分を作っていくことがメインになりそうです。
もちろん、並行してネタも考えつつ、グラフィックも作りつつ。
ただツールやプログラムが自作といっても、同じゲームを作るだけなら
結局RPGツクールXPで再現できるのですけれど。

一応、自分でツールを作れれば、ツールを改善していくことで
ゲーム開発スピードを常に最大にできるという利点がありますが
ツール作るのは思っていた以上に大変です。
Windowsアプリケーション開発にも早く慣れていきたいと思います。



コンシューマゲームの話なのですが、先日
3月23日発売のエースコンバットゼロ(PS2)を購入しました。
今度はPCのモニタで高解像度でゲームできるので
ミサイルの残弾数が読めてイヤッホーイです。

普段ADVやRPG作ってますが、実はいま手持ちのソフトには
RPGもADVもありません、必ず銃かロボか戦闘機が出てきて
ドンパチするゲームばっかりです。
個人的には反応速度と瞬発的な戦術が要求されるような
神経ギンギンに尖らせてプレイするゲームが大好きで、
PCでもFPS(主観視点シューティング)をよくプレイしています。

プレイ時間が20時間を超えるようなタイプのRPGは
PS時代にほぼ全部クリアせず途中放棄してるので、
もう買ってまでプレイする気がなかったりします。
プレイ時間がたった1時間でも、面白さが極限まで濃縮されているのなら
個人的にはそっちの方がいいなあと思っています。
 


  ■ 3/17(金) シル見6完成! ■
シルフェイド見聞録6、ようやく完成&公開いたしました。


そして時間ができたので、来年度のために
色々とお買い物しました。

ここから下は購入したブツ一覧。

【新しいパソコン】

シル見公開の次の日に注文したパソコンが届いたので、
ようやく半壊PCでの製作からオサラバです。
起動するとシステムメモリが常時60%も余ってるのに大興奮!
動作も軽くて素晴らしい!
(これまでは1GB入ってるのに、どこか壊れたのか256MBしか
認識されなくなり、常時90%以上使用中だった)

ついでに4000円で買ってきた安物キャプチャーボード付けたりして
テレビを見られるようにしたのですが、
今使ってる1987年6月製造の携帯テレビ(※全然携帯じゃない)に
比べるとノイズはないわアナログでチャンネル調整しなくていいわで
非常に便利です。これが近代化ってやつですね!
しかも解像度が高くなったおかげでPS2のゲームで
ミサイルの残弾数(数字が小さい)が読めるようになりました。
また別のPCの画面を取り込むこともできるので、
自分のゲームの動画も撮れるかもしれません。

とまあ色々といいことづくめだったのですが、残念なことに
このPC、ペンタブレットを刺す差し込み口がないことが判明。
さすがにペンタブは5年前のものなので合わなくても仕方ないのですが、
買い換えるとなるとお金が飛んでいきそうでウホッホー。

【本・参考書】

大きな書店に行って、本やら参考書やら買って来ました。

・『VisualC++ .NET入門』
(分かりやすそうだったので手始めに)

・『VisualC++ .NET 逆引き大全500』
(何ができるのかを広く浅く知るために)

・『とにかく短時間で仕事をする!コツ』

・『楽しそうに生きてる人の習慣術』

他にもゲームプログラミング系の参考書をいっぱい
見つけたのですが、RPGツクールXPのスクリプトの全体を
理解した人ならあまり要らなさそうです。
個人的に、ツクールXPにデフォルトで入ってるスクリプトは
ゲームプログラミングのお勉強をするにあたって
かなりオススメだと思ってます。


今後の予定はアルバート幻想譚ですが、
RPGツクールXPを脱却するかどうかを今も検討中です。
ツクールXPを止めても問題無い点として、

・RGSSスクリプトで動作を組んできた
知識を活かしてそのままDirectXで作れる

という点があるのですが、問題として

・マップエディタやイベントエディタ(要はツクール)を
自分で作らねばならない

という点が浮上してきます。つまりWindowsアプリケーションを
作る知識もないといけなかったワケです。
製作日誌1月28日の頃はそんなの絶対ムリ!と思っていましたが、
実際作ってみると何だかイケそうな気がしてきました。
参考書読みつつ勉強込み累計50時間くらいで作ってみたのがコレ


自作マップエディタ 3層対応とか範囲指定とかツクールXPのモロパクり

※ここではツクールXPのマップチップを使ってますが、
規約によりツクール素材はツクール作品以外で使えなくなるので
実際はマップチップも全自作にする必要有り


今のところマップチップを配置して、保存・読み込みする
機能があるだけですが、ここまでで大量の知識が身に付いたので
イベントエディタも勢いで作れそうな気がします。

ちなみに、RPGツクールXPのヘルプには、マップデータが
どんなデータ構造で保存されているか全部載ってるので、
ゼロからプログラミングするにあたってメチャクチャ役に立ちました。
正直言ってこれがなかったら完全自作なんて
考えられなかったと思います、ありがとうツクールXP!
 


  ■ 3/12(日) シル見6まもなく完成……予定 ■
シズナ、アル幻では仲間キャラとして使えるかもしれません
落書き 幻想譚シズナ 

シルフェイド見聞録シークエンス6は順調に
完成に近付いております。
あと少し作って完成で、テストプレイして修正して公開、
という状態で、進行度で言うと95%くらいの状況です。

それはそうと、調べてみたら
シークエンス5からすでに2年半くらい間が空いています。
その間にシルフェイド幻想譚とシルエットノートが
完成したわけで、何だかんだ言って色々やってきたなあ、
と感慨にふけったりしています。

シークエンス6は、戦闘が全くできないというのも寂しいということで、
ちょっとだけ戦闘訓練ができるようにしておきました。
リスバトルと同じ要領で、ナダさんが
果てしなく強くなっていきます。



それと連絡BBSにあったのですが、
匿名掲示板などでの議論やネタバレ(?)が影響して
シェアウェアに損害が出るんじゃないかと心配してくださる方が
いらっしゃるようです。その気持ちは本当に嬉しいのですが、
作者としては、損害の心配なんて作者だけがすればいいと思ってます。

特に、せっかく自由な匿名掲示板なんですから、このサイトの
利益にならない事もいっぱい書けないと面白くないと思います。
「普通のコミュニティで言えないようなこと」が言えて、
「普通のコミュニティで語られないような闇の部分」を知りたい人が
集まるのが、匿名掲示板の持つ役割でしょうし(たぶん)。



ところで連絡BBSに書いてあった、うちの作品について
議論されてるスレッドを見てみたら、1番の書き込みに
「公式でのネタバレ解禁日を厳守しましょう」とか書いてあって驚愕。
そんなことわざわざ守らなくていいじゃん!とか思うんですけど
どうなんでしょう。2ちゃんねるって無法地帯って聞いたのに
やたら真面目です。

でもこの前、医大の教授さんと会ったとき、医学論文を訳すときに
2ちゃんねる(ツーチャンネルって言ってました)も
ちょっと活用してるとか言ってた気が。
専門的な話を議論するときには匿名掲示板も便利なんでしょうか。
時間ができたら色々興味が沸きそうな掲示板を回ってみたいです。
 


  ■ 3/5(日) 順調? ■
教頭発言
シルフェイド見聞録 教頭発言

シルフェイド見聞録シークエンス6は
ようやく完成率80%オーバーという感じです。
量としてはマップデータで100KB超の段階で、
目標は120KBくらいです。

それはそうとシルエットノート二次創作の方が
盛況すぎてなかなか読む暇がありません。
休憩の間にちょろちょろとは読ませて頂いているのですが、
面白い作品が非常に多くて嬉しい限りです。
個人的には、本編のパロディ的な短めの作品が好きです。

ですが、まさかここまでいっぱい来るとは思ってなかったので、
今度また二次創作機能を実装するのなら、
遊ぶのが楽になるようにゲームの方から
二次創作データをダウンロードできるようにしたいと思います。

インターネット関係のプログラミングができるようになれば
色々とユーザさんに役立つ機能が作れそうなので
今からガンガン勉強したいと思います。
目指すはオンライン対戦?
 


  ■ 2/26(日) DirectX ■
DirectXにもトライ中
シル見に疲れたときにポツポツ作ってたシューティング。
シルフドラグーン本格Verぽいイメージを予定。

といってもキャラが動いて攻撃の当たり判定が設定できるように
なっただけですが、お暇な方は↓からどうぞ。

【シューティングプロトタイプ(500KB)のダウンロードはこちら】
移動は方向キーかWASD(W:上、A:左、D:右、S:下)で、
ショットはマウス左クリックです。右クリックで敵が出ます。
DirectX9じゃないと動かないかもしれません。
敵は赤い所にショットを当てないとダメージを与えられません。

DirectXで色々やってみたのですが、ツクールXPと違って
メモリ周りの管理が自由にできるので、
作り手次第でいくらでも処理を軽くできそうです。
ツクールでいうところのハッシュみたいな機能も一応
C++に備わっていますし、やや融通が利かないのを除けば
ツクールXPとそう変わらなさそうな予感です。
ただメモリ周りが自由な代わりに、メモリの扱いが難解なときもあります。


Windowsアプリケーションの作り方はまだまだ勉強中。
シル見も並行して開発中。
勉強って面白いなあ。
 


  ■ 2/19(日) ぼつぼつ開発 ■
シークエンス6製作中
相変わらず代わり映えのしない学院風景

デスクトップPCは性能が元の1/5程度になりましたが、無事復帰しました。
データも無事なので、そのままシル見6の開発再開です。
ついでに250GBの外付けHDD買ってきて、常時、
全開発ファイルのミラーリング(コピー)をすることにしました。
これでウィルスに外付けHDDごと即死させられない限りは
いつぶっ壊れてもOKです。やっほーい。

それはそうとHDD買ったついでにVisualC++ .net2003を購入しました。
これで最高に使いやすい自作ツクールを作りたいと思います。
といっても、勉強期間が必要なのでしばらく先のことでしょうけれど。


最近は超絶忙しかったのですが、これから少しはヒマができそうです。
今後とも、ぼつぼつと頑張ろうと思います。
 


  ■ 2/11(土) 忙しいときに限って事件 ■

今日は開発日誌ではありません。
先週は非常に忙しくて更新するヒマがなかったので
今週こそ更新しようと思っていたら昨日の夜に事件が発生しました。


VC++2005Expressというソフトがあります、
Windows用アプリケーション開発用の最新ソフトで、
普通にこれ系のソフトを買おうとすると結構値が張ります。

が、それがなんと現在キャンぺーンの名目でマイクロソフトから
タダでダウンロードできるので、喜び勇んで入れようとしたら
「WinXPのSP(サービスパック)2が必要です」と言われたので
仕方なくWindowsXPにSP2を入れたら、
なんとデスクトップPCが起動しなくなりました。
SP2導入当初は青画面(エラー画面)ばっかり出て困惑していたのですが、
しまいにゃ何回目かにBIOS画面も出なくなって鼻血吹いてます。

BIOSの電池抜いて戻してみたり色々試してますが、
Windowsが起動しそうになってもいきなりBIOSの初期画面に戻ったりして
理解に困難を窮める状況でして、復旧には時間がかかりそうです、トホホ。


上の事件以前に実は最近、メモリが1GB入ってるのに
BIOSで256MBまでしか認識されなかったり
CPUが2.8GHzでBIOSの設定もOKなはずなのに
システムのプロパティ見ると1.6Ghzと書いてあったり
なぜか謎のロースペック現象発生中なので
もう色々とパーツ自体の寿命が来ているかもしれません。

幸いお金はあるので、HDDの中身さえ生きていれば
構わないのですが、さっきからHDDからガッチ・ガッチと
異音が発生して苦笑いしています。

ああ、欲に負けてSP2さえ入れなければッ!!
これはゲイツの罠ですか!



ちなみに壊れたデスクトップとは別にノートPCを持っていまして、
サポート業務その他はこちらで出来ますので
サイトのサポートについては問題ありません。
シルエットノートのデータも完成版を別HDDにバックアップ済みなので
今後一切修正が不可能になるとかそういう問題もないです。

開発中の数百KBのシル見のテキストデータだけでも
取り戻せれば万々歳なんですが……ウゴー。
リアルの忙しさがピークのときに事件発生するのは
なかなかいい感じにマーフィーの法則です。
 


  ■ 1/28(土) 忙しくなってきたー ■
露店
ドット絵

日常が忙しくなってくる時期です。
帰る途中の道でさえ目つぶっただけでも
寝られそうな状況ですが、ぼちぼち頑張ってます。
帰ってきても、時間は微妙にあるのに
半睡眠状態でうとうと、何だか効率悪いです。

シル見は相変わらず徐々に進行中です。
ただ、ツクールXPの製作に慣れると
RPGツクール2000で組むことが非常に手間に感じられます。
やっぱり便利、ツクールXP。ただ処理が重いのが最大の難点。

ということで軽く動作するゲームを作ろうと思い立って
DirectXをチラっと使ってみたのですが、
ゲーム駆動部分は作れてもマップエディタやイベントエディタとかを
自作する能力がないので、完全自作はまだまだ遠いです。
そのうち自分でエディタ関連が作れるようになったら、
DirectXで色々組んでみたいと思います。

にしても、DirectXライブラリの使い勝手は
RGSSとほとんど同じ感覚です(正規表現はないけど)。
ツクールXPでRGSSからバリバリ超自作できる人は
割と問題なくDirectXに移行できるかもしれません。
 


  ■ 1/21(土) 見聞 ■
露店
シル見もゆっくり進行中。


前回の日記で、これからスタッフ募集できそうですという旨の
ことを書いたらまだ正式に募集してないのに
「使ってください!」という方が思った以上にいっぱいいらっしゃって
めっちゃ驚きました。蛇口ちょっとしかひねってないのに
全開で水出てきてしまったような状況です、
いえもちろん嬉しいんですけれど。

とりあえず、スタッフ募集については、これから逐次
「この人なら次のゲームに合う素材を作ってくれそうだ!」
という方を探して、声を掛けさせていただく方針で
いきたいと思います(というか、ぼちぼち声をかけています)。

それにしても、手伝ってくださる(意志がある)方がいるというのは
凄く心が楽です。もっと激しくスルーされるかと思っていました。
言い方は悪いですけれど、製作においてこれからラクできそうです。
もとい、より良い作品が作れそうです。

ということで、これからも頑張っていきます。
 


  ■ 1/14(土) 日々ボチボチと ■
プロトタイプ
アル幻は一部のキャラクターが8方向対応です。

シル見シークエンス6は、たまにアル幻に浮気しつつも
日々ボチボチと進行中です。



あんまりお金の話をするのもアレなんですが、
WebMoneyの売り上げデータを見ると、
今まで見たこともない額が書いてあって金銭感覚がマヒしそうです。
といっても使い道もないので、貯金するとか今後の開発資金に
回すくらいしかないんですが……。
ただ、これからはプログラム開発の本(これがまた高い)を
気兼ねなく買えそうなので、DirectXのプログラムなんかを
勉強してみようかなとか夢が広がります。


一応、初シェアウェアに挑戦して1ヶ月の状況を見る限り、
ソフトで食べていく事には全く問題なさそうだということが
分かりました。1人分の生活費ギリギリの稼ぎというわけでも
ないので、念願の開発スタッフ募集とかもできそうです。
といっても、絵描いてくださる方募集とか
音楽作ってくださる方募集とか言って
来ていただけるのかどうかは分かりませんが……。

むしろ、募集というよりは、
「この人なら次のゲームに合う素材を作ってくれそうだ!」
という方を探してお願いする方が的確なのでしょうけれど、
できればうちの作品のファンの方にお願いした方が
素材一つ一つに心が籠もりやすいかなとも思ったりして、
なかなか難しいところです。
 


  ■ 1/8(日) 風邪引き療養中 ■
シークエンス6
アルバートの住む教会

シルフェイド見聞録シークエンス6はアルバートが
エシュターを探してさまようところから始まります。
たまに操作キャラを代えると新鮮。

それはそうと新情報。
500円シェアウェア、アルバート幻想譚について
決定しているのは以下の通りです。

・ツールはRPGツクールXP

・もし幻想譚で最初にリクレールに呼ばれたのが
「主人公(ゴンベエ・ナナシ)」じゃなくて
アルバートだったら、というifストーリー
マップや基本的な設定はだいたいそのまま。
幻想譚を遊んだ人向けのお話。

・基本的に一本道ストーリーでコメディ

・戦闘システム未定

・値段は500円。

・プレイ時間未定 ネタがある分だけ作ります


アルバート幻想譚はシルフェイド探求紀行(シル見の続編のRPG)の
開発に備えた、ツクールXPでのスクリプト・グラフィック書き溜めも
兼ねています。素材がアル幻専用だったら500円はキツいです。

にしても大きいドット絵って描くのが大変。
面積がツクール2000の4倍です。2000の頃は良かったなあ。

ただ、面白いのが、XPだと髪と体と下半身をバラバラに描いて、
それらを使って1キャラを描画するという芸当ができるので、
キャラメイキング有りのゲームでは細かいセッティングができそうです。
着替えさせるとかヒゲ生やすことが簡単にできる、という感じの。

いつかまたRPG作るときは、キャラメイキング機能バリバリにして、
人とキャラクターを渡しあったりしたりとかという要素も
入れられるかも知れません。

オマケ
※リトルちゃん=シルエットノートに出てくる女の子(?)

リトルちゃんっていちおう人だと思うんですけれど
違ったんでしょうか。というか人にすると行為が危険危険。
   


  ■ 1/4(水) 休息 ■
おみくじ
近所の神社でひいたおみくじ、嬉しいことに大吉ですが、
なぜかおすすめの逃亡先が書いてあります。どういう意味だ。
何か言いたいことがあったら言ってくれよ大吉さん。
 


年末辺りは実家に帰っていたのですが
なんだか色々あって非常に忙しかった気がします。
現状に大慌てしたり、これからの事で家族と色々話したり。


早速明日からガッコも始まりますが、
血便が出ない程度にがんばりたいと思います。

今後の予定としては、

1.まずシルフェイド見聞録シークエンス6

2.シルエットノートシナリオ追加、並行して
アルバート幻想譚(RPG、シェアウェア500円)


という感じで作っていこうと考えております。
でも他にも作りたいネタが山ほどあります。
一本道シナリオのゲームもいいのですが、シル幻みたいに
もっとゲームっぽいゲームを作りたいです。

それにしても今シル見やると気恥ずかしいです。
元から絵が専門というわけではありませんし
下手なのは変わらずなのですが、
それでも昔描いたグラフィックを見ると恥ずかしくなります。
もう5年前の顔グラフィックも混ざってるしなあ……。
   



    Copyright(C) SmokingWOLF All rights reserved