![]() 私も参加させていただいている旅団世界TRPGリプレイについてのお話。プレイヤー間での人気投票はどことなく空気に緊張が走るひとときなのでした。 片道勇者っぽい要素が出てきたりアルバートが出てくるのでSilverSecondファンにはオススメ! Kindle Unlimitedなら1~3巻まで全て無料で読めますよ。 |
![]() 540円 ゲーム開発者の地図: 20年の個人開発から学んだこと https://amzn.to/47UvDCi #ad |
![]() 旅団世界TRPG、名前からして絶対好きだから楽しみだ?! ルルブちゃんと読んどこ! |
![]() 旅団世界TRPGのリプレイ読んでたらシル幻でまた遊びたくなったんだけどまだ遊べるんかな |
![]() 旅団世界TRPG遊ぶの楽しみだなぁ? いつかPLで参加したい |
![]() 旅団世界TRPGもしかして配布シナリオ的なのはないのかな… リプレイはチュートリアルまで読めてるけど、これは… |
![]() 旅団世界TRPGはキャラメイクが結構自由にできるからみんなの癖を詰め込もう!剣と魔法のライトファンタジー世界の冒険ができるぞい |
![]() 片道勇者11周年…!? Switch版まだ遊んでるぞ?!! 旅団世界TRPGのリプレイも買ったからいつか遊びたい |
![]() 旅団世界trpgのリプレイか、片道勇者のノベライズか…まようー |
![]() 旅団世界trpgのリプレイセールしてる! ゲームする元気ないことが多くなってきたから買っちゃお |
![]() #冒険記録葉紙 対応システム紹介 旅団世界 リプレイを読んで遊ぶか、遊んでからリプレイを読むか。 http://amzn.to/3r26cKS PLさんの要望をうけて作ったはずですが、いまだに登録PC数0。悲しいのです。 |
![]() よんだ。内容濃いい。。 片道勇者開発記: 四年の旅路 https://amzn.asia/d/htrUKco #Amazon |
![]() 『旅団世界TRPGリプレイ3 夏の旅団と神秘のカード』読みました。相変わらず面白い。まさかのカードバトル編+アイドル育成編。ドワーフの大工さんがなんでも作れ過ぎてやばい。NPCの扱いがひどいのはもはや芸術の域。 #KindleUnlimited |
![]() 片道勇者開発記にそんな話あったっけかなぁ(kindle起動しつつ |
![]() 昨日まで「ゲーム開発者の地図」という本を読んでいた。注目していたのが、個人開発のくだりでやはりゲームにおいても、個人開発の場合小さくリリースして1人もしくは少人数でフィードバックを得て改善。 大人数でフィードバックをしないのは、2回目以降は素人ではなくなるかららしい。 |
![]() そしてこれ。卑近な話題がいっぱいや ゲーム開発者の地図: 20年の個人開発から学んだこと https://amzn.asia/d/0I33WSX #Amazon |
![]() 『旅団世界TRPGリプレイ2 白の旅団と終末の闇』読み終わりました。相変わらずNPCのキャラが濃すぎる。面白かったです。片道勇者の要素もありつつアレンジもあり、ゲームを知ってても知らなくても楽しめるかと思います。 #KindleUnlimited |
![]() 『旅団世界TRPGリプレイ1 緑の旅団と黒ヤギの悪魔』読み終わりました。予想外の展開が面白かったです。まさか団長があんなことに・・・。 難しい漢字にはルビが振ってあるので小学生でも安心して読めるという配慮もすばらしい。 #KindleUnlimited |
![]() 超今更ながらSmoking WOLF氏の著書「ゲーム開発者の地図」を読んでいます。 これのおかげで斧の攻撃力が弱いのと貫通効果のスキル作成が抜けていたのを企画段階で修正できました。 ありがたやー_(:3 」∠)_ |
![]() 旅団世界TRPGのシナリオを考える上で思うこと。 ・良いところ 上下のバランスが維持されやすい。 ・悪いところ 設定そのものがPCを固定化されやすくて 色々と考える上で自分としては「野良や他の人と?」とか「色んな戦い方の為に沢山のでPCを?」がし難くくて困る点があるな。 #TRPG |
![]() 本編に並行し、片道勇者開発記も久しぶりに読み込んでいこうと思います。 昔から攻略本巻末の開発者インタビューやコラムが好きなので、ほぼ全編そうした内容の開発記は大好物でした。 サイドストーリーも儚くも世界観が深まるお話で、今でも記憶に残ってます。 こちらも久々に楽しんでいきたいです。 ![]() |
![]() 『ゲーム開発者の地図』をふとしたときに読み返しては、新たな気付きがある。 もうこれは指定図書だよ!! |
![]() 旅団世界TRPG用シナリオ3作目公開しました! 【PDF】シナリオ「森から届く轟音」 | 秋詩ゲームス https://akiutagames.booth.pm/items/4380887 #booth_pm |
![]() ちょっと旅団世界リプレイ読んで回復するか… |
![]() それはそれとして旅団世界TRPGもやってみたいのだけど 卓需要ある??? |
![]() 積んでた旅団世界リプレイ3を読み始めてカマキリに泣いてる |
![]() 旅団世界TRPGのシナリオ配布始めました! 【PDF】シナリオ「漁師の手伝い」 | 秋詩ゲームス https://akiutagames.booth.pm/items/4272412 #booth_pm |
![]() 昨日映画を観に行った時、時間つぶしに『片道勇者~滅びの闇と繰り返す英雄~』を読んでいて、 アルバートがパンツ真っ二つ事件を告白したら、 今日になってシル見やりたくなってきた。 ちょうどよくシークエンス5終了時にセーブしておいたから今からやろう! |
![]() 投稿しました! 【TRPG】 【旅団世界TRPG】テスト戦闘リプレイ - 秋詩ゲームスfantia (秋詩ゲームス)の投稿|ファンティア[Fantia] https://fantia.jp/posts/1484195 #Fantia #ファンティア |
![]() 『ゲーム開発者の地図』をまた読み直してる。 しっかり理解したつもりが、(コラムで書かれてる)同じ轍を踏んでてげんなりしてる。 |
![]() 旅団世界TRPG…… |
![]() 今、旅団世界TRPGのテスト戦闘してるんだけど、雑魚4体vsPC4人で1ターン3ページぐらいいくの長いか…敵の先制値命中回避を固定値にすれば少しは早くなるけど、敵の数を減らした方がいいか??? ![]() |
![]() 旅団世界TRPG、たのしそう |
![]() @MintoTsukino 片道勇者 滅びの闇と繰り返す英雄 とふと思い当たった作品を!(ゲームのノベライズ) |
![]() 「世界2.0メタバースの歩き方と創り方」「The Art of Marketing マーケティングの技法」「ゲーム開発者の地図: 20年の個人開発から学んだこと」「音楽制作の秘密100」「名取さなのもぐもぐごほうびごはん」読みました |
![]() 『ゲーム開発者の地図』のノウハウを実践できていない。(完成させるゲームの作り方) アレほど「この方法は正しい!」と認識していたのに…。バカバカバカ! |
![]() 旅団世界TRPGの二次創作シナリオを先駆者が見当たらないのとシナリオ自体初心者だから書き方を調べながら書いてる 短めのプレイ時間にしたいけど、マップ移動と戦闘メインじゃ長くなるかな~… うん、この考えてる時が一番楽しいw ![]() ![]() |
![]() 旅団世界TRPGリプレイのマップで進めてくとこ面白かったから自分もマップとシナリオ考えてみてる ![]() |
![]() 旅団世界リプレイ3。早速序盤から、身体で利子を支払わされる未亡人美人エルフが出てくる。えっろ!!!!!! |
![]() 旅団世界TRPGリプレイ第三巻読み終わった……!今回もめちゃくちゃ面白かったです。団長への愛が暴走してきてるクバさんが好き() |
![]() 記事を更新しました。 ・DLsite comipoで販売されているWOLFさん原作の作品『片道勇者TRPG』『片道勇者 滅びの闇と繰り返す英雄』を追加 ・第14回ウディコン参加作品として『ショートファンタジー 刻と天賦の綺譚』を追加 ・ウディタがUnicode対応するかも!?という件を追加 |
![]() 数日前に読み始めた旅団世界trpgリプレイ、ついに読み終わってしまった 神シナリオを筆頭にPCさん達のRPと考察を見るのも面白くて、1冊のボリュームも凄いから沢山読めて楽しめる神リプレイ いつか次回作を読める日を楽しみにしながら寝ます ![]() |
![]() 【旅団世界TRPG】見習いたちの旅団講習 後編【実卓リプレイ】 https://youtu.be/LPukuIT4jXY @YouTubeより |
![]() 旅団世界TRPGリプレイ2巻も面白かったので3巻『夏の旅団と神秘のカード』も楽しみにしていました! 前日譚のリプレイ動画『見習いたちの旅団講座』を見てから読もうと思います。 |
![]() 出たー!! 次回、もとい今回旅団世界TRPGリプレイ「夏の旅団と神秘のカード」を、みんなで読もう!(飛田展男@ウリバタケの声で) |
![]() 【旅団世界TRPG】見習いたちの旅団講習 後編【実卓リプレイ】 https://youtu.be/LPukuIT4jXY @YouTubeより |
![]() 旅団世界TRPGリプレイ3の発売日、今日じゃないか!予約してねえ! |
![]() 8/27配信のTRPGですー。 「旅団世界TRPGリプレイ3 夏の旅団と神秘のカード」 https://amzn.to/3ReWUGC "新たな旅団員、獣人の少年パピオリアが加入した『ホワイトドーン旅団』。 だが加入早々、リゼットらホワイトドーン旅団は想像以上に過酷な大規模ミッションに参加させられることに!" ![]() |
![]() ??旅団世界TRPG https://silversecond.net/contents/game/TRPG/ryodan_sekai_trpg/#ab1 |
![]() 旅団世界TRPGリプレイ動画、編集凝っていてすごいなーと。 パピ公可愛かったです。 |
![]() 20年ぐらい前にPCフリゲにハマった原因の個人?製作者の方がまだゴリゴリ活動しててビビった。片道勇者もこの人だったのか@WO_LF 【旅団世界TRPG】見習いたちの旅団講習 前半【実卓リプレイ】 https://youtu.be/vHI5hz1L15s @YouTubeより |
![]() 丁寧な動画だ・・・! すっごい! 【旅団世界TRPG】見習いたちの旅団講習 前半【実卓リプレイ】 https://youtu.be/vHI5hz1L15s @YouTubeより |
![]() 【旅団世界TRPG】見習いたちの旅団講習 前半【実卓リプレイ】 https://youtu.be/vHI5hz1L15s @YouTubeより |
![]() 「片道勇者~滅びの闇と繰り返す英雄」最近久しぶりに読んでます。 『パンティが仲間に加わった(語弊アリ)』 |
![]() (この度は私事で全然お手伝いできてないのが申し訳ないのですが……詳細記事にもあるように、実は前日譚の動画もあったりするのですよ) オーボスの【絶対的に方向性が間違っている】活躍が見れるのは旅団世界TRPGリプレイだけ!! なのよ!! |
![]() こちらの詳細記事でも触れられていますが、旅団世界TRPGリプレイ3巻の"前日譚"のリプレイ動画が8/20(土)に公開予定ですのでよろしくお願いします。 そして清廉な鳥人美少女(人面)などの活躍を焼き付けていってください。 |
![]() あ、旅団世界TRPGって無料でルール配布しとるんだ |
![]() うぉおお公式に発表されたァァァアア!! 大事なことだからもう一度言うぞ! 次回! 旅団世界TRPGリプレイ『夏の旅団と神秘のカード』を、みんなで買おう!!(飛田展男の声で!) |
![]() そういや昨日呟くの忘れてたけど、もう予約できるようになってたのでポチった。 次回! 旅団世界TRPG「夏の旅団と神秘のカード」を、みんなで買おう!(※飛田展男の声で) https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B7P8MM2B/ref=dbs_a_def_awm_bibl_vppi_i3 |
![]() いま、少しずつ『片道勇者開発記』を読み進めてるけど、なんか居住まい正しちゃうね。 |
![]() 『ゲーム開発者の地図』を読み終えたぞ。 |
![]() #タスクリスト (最優先事項)情報処理安全確保支援士研修、司法書士試験教材開発 (読みたい本)オブジェクト指向入門第二版、ユースケース駆動開発実践ガイド、PHPの文法解説書、JavaScript の文法解説書、上級者向けのタロット占いの本、ゲーム開発者の地図、清水吉男先生の著書数冊 |
![]() 「片道勇者」というゲームはやったことがないけど、 「片道勇者 滅びの闇と繰り返す英雄」という本は読んだよ(去年の新年頃) 繰り返しの間の変化を追うのが楽しかった~ |
![]() ゲーム開発者の地図、以前無料だったから読んだけど面白かったわね… |
![]() 旅団世界TRPGリプレイの3巻にはケモショタとメスケモが出るぞ! 本当のことを言うと、2巻にもいたのでした。 |
![]() 旅団世界TRPGリプレイ、なんで濡れケモミミの挿絵ないんですか? |
![]() 本日の学習記録 読書 『ゲーム開発者の地図』 Smoking wolf 一気読み。 書かれた時期と現時点ではエンジン、ジャンル、アセット調達の手法など大分状況が変わっている部分はあります。ただ現代に共通する問題もあるのでそこは勉強になりました。 #エンジニア #読書 #Kindle #今日の積み上げ |
![]() @Mary_katamichi ありがとうございます!その頃から応援いただけているなんて嬉しい限り!旅団世界TRPG3巻もいずれ発売されますのでよろしくお願いします! |
![]() 『シナリオのためのファンタジー事典』、 『WOLFRPGエディタ―ではじめるゲーム制作』、『ゲーム開発者の地図』。 どんなゲームを作ってみたいのかわからないままゲ制参考書が増えていきます。 (最近になってもう1冊買うつもりでいる) |
![]() @WO_LF こんばんは、いつもシリーズや読みもの楽しくプレイしたり読ませてもらっています。セール中の片道勇者開発記ですが、Kindleで通常価格のままですが今もセール価格なのでしょうか? 表記が変わっていないので少し不安になりお送りして次第です。 |
![]() ゲーム開発者の地図: 20年の個人開発から学んだこと https://www.amazon.co.jp/dp/B076VM4ZMS/ref=cm_sw_r_tw_apa_glt_WM0EYPAYKGMPNX7MS3ZG |
![]() 【12月3日ブックレビュー】熊切さんが「新社会人のためのビジネス準備ワークブック数字を集める・数字をつくる・数字を比べる 「数字力」」「誰とでも 15分以上 会話がとぎれない!話し方 66のルール」、日向寺さんが「ゲーム開発者の地図」「自己肯定感の低いワタシちゃん」、 |
![]() Kindle本月替わりセール:12月は「アリエナイ工作事典」「異文化理解力」「ゲーム開発者の地図」「学習する組織」など https://japanese.engadget.com/kindle-monthly-sale-095542071.html @engadgetjpより ゲーム開発者の地図が、紙の値段よりはるかに安い(540円)。RPGはパラメーターが肝だし面白そう。 |
![]() それはそれとして家族な冒険者PTはやってみたい。(旅団世界TRPGのリプレイ思い出しながら) |
![]() 片道勇者 滅びの闇と繰り返す英雄 (ドラゴンノベルス) 最近久しぶりに読んでいて、わからない言葉をググっていると、 改めてライターさんの語彙力がすごいことがわかる。 |
![]() そういえば『ゲーム開発者の地図』も買ったまま積んでた本のひとつ。早く読まなきゃ。 |
![]() 片道勇者 滅びの闇と繰り返す英雄 (ドラゴンノベルス) 紅仗 直 https://www.amazon.co.jp/dp/B07YLHBNWT/ref=cm_sw_r_tw_dp_9XXZ1F3MH7PDGCDE8V2Z @amazonJPより 片道勇者プレイヤーだと ニヤリと出来るのでおススメ 最後の展開はそう来たか―って感じでした。 |
![]() シルフェイドシリーズの作者が送る旅団世界TRPG、私もプレイヤーとして参加しておりますので是非ともご覧くださいませ。 https://amzn.to/3iTMTzM |
![]() 片道勇者開発記を読みながら、自作の今後について途方に暮れている |
![]() 旅団世界TRPGのリプレイ続編もお待ちしております。 |
![]() りんごの方のしおり、 すごく元気が出る、明るい絵ですね 大好きです ゲーム開発者の地図に挟んで使ってます |
![]() 旅団世界TRPGの基本ルールに載ってるサイコロ確率表はシナリオ作成とかシステム開発で結構役に立つ |
![]() 読んでいます『片道勇者 滅びの闇と繰り返す英雄』 #bookwalker https://bookwalker.jp/dead20c645-d24b-4aab-ba4f-eba3037941d5 |
![]() お家でもチャットでオンラインセッションなら可能。 そして旅団世界TRPGリプレイを読んでオーボスを応援しよう! そうすると何が起こるのか? なんと! わたしが喜びます!! |
![]() ルールも公開されてるのでオンセで遊んでみたいですねぇ 【旅団世界TRPG 基本ルール】 https://silversecond.net/ryodan_sekai/ |
![]() 防御力っている? 個人制作RPGで防御力を採用した話|せっきー|note https://note.com/seki_seki_seki/n/n7a6aaac88ffe 余談の方に反応、かつ耐える側でなく攻撃する側の話ですが、必要打数が変化すると強さを実感できるという話が「ゲーム開発者の地図」にありましたね ブログ記事だとここかな |
![]() お供の明るいツッコミ担当妖精イーリスとかも「片道勇者開発記」で明かされた背景とか滅茶苦茶重いからな……。 |
![]() 「ゲーム開発者の地図」を読み終わったら「片道勇者開発記: 四年の旅路」も読みたいな。サンプル読んだ感じ、こっちもすごくゲーム制作に勉強になりそうな気がする。片道勇者は序盤の断念したのでわからんのだけども。 |
![]() 強化の話はゲーム開発者の地図でもあったけど、あれとか。 |
![]() 旅団世界TRPGリプレイ2巻とも買いました。 シル幻リファインも楽しみです。 |
![]() ファンタジーのルールをホームページで公開してるのね。電子書籍でなく物理欲しいかな。 ざっと見たけれど魔法は直接ダメージには使われないみたい。ちょっと珍しいです。 【旅団世界TRPG 基本ルール】 https://silversecond.net/ryodan_sekai/ |
![]() @omoti3camping 前のやつって片道勇者開発記みたいなやつですかね…?(それは読んでない) そうですねー本当にテーマごとの対談で整理された考えではないので、いいアイデアがあったら貰うくらいがちょうどいいのかなーと思ってます(読み物として割と面白いので真面目に読まなくてもいいと思いますし) |
![]() ゲーム開発者の地図をモソモソと読んでいるけど、キャラ作りの話がすごく参考になるなぁ。 ミステリアスな女性って好きなんだけど、性格的に結構ムリが必要だなぁと思ったり。 多分、ウェイウェイしてる子の方が演じやすいかもしれない。 |
![]() 旅団世界TRPG2巻を読んでいる。読む前からぼんやり予感していた、ゲームのシステムを取り込んだ内容に楽しく読める。 半分くらい読んだところで、シニンデールなのかシニンデルーなのかよく分からなくなってくる。 |
![]() 「旅団世界TRPGリプレイ1 緑の旅団と黒ヤギの悪魔」。黙々と3話読んでますけど、いやープレイヤーとGMの掛け合いも好きだけど、シナリオ自体も面白いわ…。 |